全国のお花見会場の名称を地方ごとに列記してみます。その地方の特徴も少しだけ記載してみました。
沖縄地方
沖縄は全般に開花が早いのが特徴です。一月から二月頃がシーズンになります。またカンヒザクラ(寒緋桜)は色がしっかりしていて本州とはまた一味違う桜なので興味深く楽しむことができます。カンヒザクラは大陸の中国や、暖かい台湾に多い品種です。
沖縄は温暖で開花のための寒さが不足するために、先に寒くなる北部から咲き始めるのだそうです。沖縄本島の北部から咲き始めます。南部まで南下し、離島へとさらに南下します。桜吹雪というよりも色の濃さを楽しむ桜のようです。
沖縄にお住いの方は、本州でよく見かけるシートを敷いてのお花見よりも、歩きながら眺めるのを好む傾向があるそうです。行動的なのですね。
冬に桜を楽しむことができるのは沖縄だけなので興味深く、また貴重だと思います。
沖縄県
八重岳 桜の森公園 今帰仁城跡 名護中央公園 八重瀬公園 与儀公園 漫湖公園 末吉公園 中城城 国頭村森林公園 奥武島 識名園 嘉数高台公園 本部町伊豆見
九州地方
全国的に九州より北の桜は基本的には南から北へと開花して行きます。
九州の場合、北部の一部や標高の高い例外的な場所、品種などにもよりますが、基本的には、ほぼ同じ頃に最盛期を迎えます。
ソメイヨシノが多いです。エドヒガン、ミヤマザクラなどもあります。
鹿児島県
名勝仙厳園 鹿児島市平川動物公園 魚見岳 霧島田口 城山公園 霧島錦江湾国立公園道の駅霧島 忠元公園 高岡公園 花瀬自然公園 甲突川両岸 かごしま健康の森公園 錦江湾公園 桜島自然恐竜公園 丸池公園 まほろばの里 花の森徳重 国分城山公園 藺牟田池県立自然公園 花瀬自然公園 花香園 大隅湖 県立吹上浜海浜公園 かいもん山麓ふれあい公園 清水岩屋公園 屋久島
宮崎県
垂水公園 久峰総合公園 堀切峠 青島自然休養村 母智丘公園 延岡城跡公園 西都原古墳群 綾の照葉大吊橋 綾馬事公苑 舞鶴公園 遠見山 原田家のしだれ桜
熊本県
熊本城 人吉城跡 人吉梅園 湯の児チェリーライン 蛇ヶ谷公園 菊池公園 立岡自然公園 岡岳公園 大津山公園 桜ヶ丘グラウンド 市房ダム湖周辺 高森峰千本桜 野外劇場アスペクタ
大分県
上野ヶ丘墓地公園 平和市民公園 大分城址公園 亀山公園 臼杵城址 岡城跡 城下公園 鶴見岳 大貞公園 安岐ダムいこい広場公園
長崎県
大村公園 橘公園 長崎市さくらの里 西海橋公園 大山公園 亀岡公園 島原城 東山手十二番館 原城跡 風頭公園 西山ダム公園
佐賀県
御船山楽園 小城公園 唐津城(舞鶴公園) 金立山いこいの広場 日の隅公園 西公園 鏡山 成渓公園 名護屋城跡 浦の埼駅 納戸料の桜 轟の滝 馬場の山桜
福岡県
白野江植物公園 勝山公園(小倉城) 西公園 舞鶴公園 福岡市油山市民の森 甘木公園 発心公園 浅井の一本桜 久留米城跡 石橋文化センター 勝盛公園 垣生公園 大宰府政庁跡 岩屋城跡大宰府市民の森 甘木公園 秋月杉の馬場通り 清水公園 宇美公園 虎尾桜
四国地方
四国の南半分は九州と同じ頃に開花します。四国の北半分はそれよりも少し遅く、近畿地方や山陽地方と同じころに開花します。
やはりソメイヨシノが多いです。ヤマザクラ、カスミザクラ、エドヒガン、ミヤマザクラなどもあります。
愛媛県
屯田川河川敷 石手川緑地 武丈公園 すすきヶ原入野公園 塩ヶ森ふるさと公園 鹿ノ子池公園 冨士山公園 南レク城辺公園・大森山桜園 開山公園 積善山三千本桜 城山公園 桜三里 琴平公園
高知県
ひょうたん桜公園 鏡野公園 高知公園 八王子公園 大阪の桜並木 早明浦湖畔 家地川公園 桜づつみ公園 五台山 為松公園 桜の広場 鮎乃瀬公園
香川県
紫雲出山 特別名勝栗林公園 亀鶴公園 朝日山森林公園 公渕森林公園 県立桃陵公園 桜馬場 丸亀城 みろく自然公園 滝宮公園 琴弾公園
徳島県
吉良のエドヒガン 金竜山公園 妙見山公園 松島千本桜 眉山公園 岩脇公園 西部公園 於安パーク 津峰公園
************
コラム 桜に思うこと 早坂一俵
桜というとやはり、春の象徴という印象がありますね。つらい冬が終わって寒さを感じなくなり快適になってきますからそれだけでももううきうきしてきますが、桜はちょうどその頃に美しく咲き始めます。
私たちは美しい桜の花を見ることで春の訪れを視覚的にも実感することができますね。
地域によってどの行事が桜の季節に重なるのかは異なるのですが、学生さんや生徒さんなら卒業式や入学式が桜の季節になります。大人なら歓送迎会の頃でしょうか?
桜は人の出会いと別れの時に咲きますから、どうしてもそれらのことを象徴することになります。桜に関する楽曲も出会いと別れを歌っているものが多いです。
多くの人が桜にまつわる思い出をお持ちなのではないでしょうか?思い出は美化されがちですから楽しい思い出はより楽しく。悲しい思い出も素敵な記憶になっていたりします。ただし、あまりにも思い出したくない記憶は封印したままにしておきましょう。今度桜の花の下を歩かれる際には桜の季節の楽しかった出来事を思い出してみるのも良いかもしれません。
よいお花見を!