洗濯用品 (海外旅行 持ち物)

スポンサーリンク

海外旅行持ち物解説(あると便利な機内預けする荷物)

洗濯について

旅先で洗濯をする予定がある場合には、洗濯用品も準備する必要があります。

洗濯用品については、ここでは洗濯用洗剤、小型の洗濯板・洗濯ロープ・小型の物干しに分けて解説いたします。

洗濯用洗剤

洗濯用洗剤の種類はお好みのもので構わないです。ただし、個別包装されていて一回分ずつになっていると使いやすいです。もしも、洗剤が余ってしまった場合には次回分に回します。洗剤の袋の切り口からクルクルと巻いていき、最後に輪ゴムで留めます。さらに口がチャックで閉まる透明な袋に入れておけば洗剤の粉もこぼれることがなく安心です。

小型の洗濯板

洗濯板は電気洗濯機が普及するよりも前の時代に使われていた洗濯用具です。板に波状の刻みがあります。この刻みの凹凸に、濡らして洗剤を付けた洗濯物をこすり付けて汚れを落とすというものです。現在ではほとんど使われることのないものですが、旅行に洗濯機を持っていくわけには行かないので洗濯板の登場となります。昔、通常使われていた木の洗濯板はとても大きく旅行にはとても持って行けないものです。ところが最近では旅行用としてとても小さなプラスチックの小さな洗濯板が販売されているようです。長期滞在でしっかりと洗濯をなさりたい人は携行されているようです。初めての場合はあらかじめ日本で小さな洗濯板を使ってみて良さそうかどうかを確認してからのほうが良いかもしれません。私はいつも普通に洗うだけなので洗濯板を使ったことはありません。けれども興味はとてもあります。

洗濯ロープ

洗濯ロープは洗濯物を干すのに必須です。宿泊施設の設備を壊さないように気をつけながら上手にロープを張り、そこへ洗濯物を干します。ロープを張るには「もやい結び」と「トラッカーズヒッチ」、「ねじ結び」の3つの結び方をマスターしていれば大丈夫です。そこにある頑丈な手すりや椅子などを駆使してロープを張ります。ロープと言っても直径5mm程度の細いもので大丈夫です。ご自分が使いやすいもので良いでしょう。やはり日本で実際に何度も練習しておくほうが良いでしょう。ロープはただ切った状態にしておくとだんだんほつれてくるので「ロープの末端処理」をしておくほうが良いでしょう。長さもご自分の好みで決めてよいと思います。私は10mくらい持って行きます。洗濯ロープと銘打ってあるものもあるようです。

物干しハンガー

洗濯ロープにどんどん干していくわけですが、細かい洗濯物はやはり物干しハンガーに干すほうが便利です。旅行には小型で折りたたんで平らになるタイプのものをお持ちになると良いです。洗濯ばさみが複数付いた物干しハンガーが便利です。

スポンサーリンク

洗濯の思わぬ効果

① 部屋の乾燥を防ぐ : 海外の宿泊施設はとても乾燥していることが多いです。私の場合もなんとかして湿度を上げようと様々な方法を試みます。そんなきに洗濯物を干しているとほどよく加湿されるようです。まさに一石二鳥ですね!

② 衣類が最小限で済む : 洗濯することを前提に衣類を準備するので衣類の荷物が少なくなります。旅なれた感じの荷物を演出できます。

※ このブログでは様々な旅行の持ち物をご紹介していますが、「旅の荷物は必要最小限!」が鉄則です。そういう意味では洗濯をするということは良いことだと思います。

旅行における、洗濯をすることのデメリット

旅行中に洗濯をすることは良いことであるとお話していますが、デメリットもあるのです。

① 疲れる : 旅行の一日の行程に疲れきって宿泊施設に入るわけですが、その疲れのピークのときに洗濯をするのは辛い場合があります。

② 乾ききらない場合がある : 行程によっては乾ききる前に出発時間になってしまうことがあります。生乾きの衣類は本当に困ってしまいます。洗濯するかどうかは時間や天候も考えてからにしましょう。最近では旅行用アイロンの使用を検討しています。もちろん旅行用アイロン台もあるそうです。どちらもコンパクトなものが良さそうです。

③ 睡眠時間が減る : 洗濯をしている分睡眠が圧迫されるのは必然です。

洗濯をしない場合の工夫

それならばいっそのこと洗濯をしないという選択もあるのではないでしょうか?

① 衣類をどんどん捨てて行く方法 : 古くなった衣類で捨ててしまうようなものを旅行用にとっておきます。靴下や下着類、場合によってはシャツやズボンも・・・。そうして旅行に持って行って着て、惜しげなくどんどん捨ててくるという方法があります。洗濯をしないのでとても楽です。着替えれば着替えるほど荷物が減りすっきりしてきます。おみやげスペースがどんどん広くなって行きます。

② 連泊ならホテルに洗濯をお願いする方法も : 連泊のときなら、ホテルに洗濯をお願いすることもできる場合があります。もちろん有料ですが、これは楽です!

③ すべて持ち帰る方法も : これは昔の自分の姿ですが、行程の日数分衣類を持って行き、全部持ち帰ってきたことがあります。旅行の日数が少ない場合にはこれもありだと思います。

スポンサーリンク

良い旅を!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です